寒くなってきて空気が乾燥してくると、多くの人を悩ませるのが乾燥による肌の痒みでしょう。
僕も最近までは、頭皮、そして膝の裏などの関節部分がカサカサして痒かったです。
特に頭皮の痒みがひどく、机の上で頭を触っていると、フケや髪の毛が大量に落ちてきてすごくテンションが下がっていました・・・。
しかし、2週間ほど前に普段使用するシャンプーをミノンに切り替えてからは、症状が改善してきました。
僕と同じような症状で悩んでいる人は多くいると思ったため、このブログで紹介することにしました。
以前はキュレルを使っていた
僕は長い間、キュレルのシャンプーとボディーウォッシュを使用してきました。
しかし、ボディーウォッシュは満足だったものの、シャンプーのほうはどうしても痒くなってしまい、フケもけっこう出ていました。
それでも他のシャンプーよりはまだマシだったため、渋々使っていました。
2度目のミノン
ミノンは何年か前に試してみて悪くはないと思っていたものの、継続して使うことはありませんでした。
なぜかというと、 なんだかハンドソープのミューズと同じような香りがしたため、ちょっと自分には合わないと感じたからです。
そのため、無香料のキュレルを選びました。
しかし頭皮の痒み、フケが悪化してきてしまったため、どうしても我慢できなくなってきたので、再びミノンを試してみることに。
ミノンにはさらさらタイプとしっとりタイプがあります。
僕の場合、フケが多く油分が足りていないことなので、しっとりタイプを選びました。
ミノンを2週間使ってみて
あいかわらずフケは出ますが、キュレルの頃よりは少なくなりました。
そして、痒みの症状がかなり改善しました!
キュレルを使用していたときには頭皮にニキビのようなものができることがあったのですが、それもほぼなくなりました。
ミノンは全身シャンプーなので、これ1つで髪も身体も洗えるのもいいですね。
ただ、匂いがほぼミューズなので、そこが気にならないかどうかが判断の分かれ目になると思います。
・・・と、今回この記事を書くにあたって再度調べていたら、以下のようなお得なトライアルセットを発見しました。
人それぞれ体質によって合う・合わないがあると思うので、まずは少量で試してみて、良さそうだったら通常のサイズで買うといいでしょう。