みんな、明けましておめでとう!
2019年になったということで、今年は昨年の反省を活かし、さらに精力的に行動していこうと思う。
この記事では、2018年の反省と、2019年の目標を書いていく。
2018年の自分に足りなかったこと
仮想通貨にチャレンジしてみたり、ナンパの技術を活かしてスカウトマンをして稼ごうと思い逮捕されたり、ブログを始めてみたり、不動産営業や荷揚げ屋、コンビニバイトを経験してみたり・・・。
まあ、他の人に比べると、行動している方の部類には入ると思う。
しかし、結果が伴っていなかった。
結果が伴っていなければ、ただの「失敗した残念な人」に終わってしまう。
だから、やはり結果は大事だ。
失敗してしまった原因としては、以下の2つがある。
- 情弱のままだった
- 具体的な目標を設定していなかった
順番に解説していく。
情弱のままだった
仮想通貨での大損、スカウトマンをしていての逮捕は、まさに情弱の極みで、リスクの理解や、注意力もなかった。
仮想通貨では販売所と取引所の違いをよく理解せずにやっていたし、それぞれの仮想通貨の特性や、セキュリティなどを全く考えていなかった。
Twitterやブログもほとんどチェックせず、情報収集をしていなかった。
スカウトマンをしていての逮捕も、迷惑防止条例違反というのがどれほど重い罪で、リスクがどれほどあるのか理解していなかった。
俺のイメージではスカウト行為は、もちろんいい行為だとは思っていなかったが、繁華街での客引きや信号無視くらいの感覚で、警察に現行犯で見つかったとしても厳重注意か、最悪の場合で1日くらいの勾留だと思っていた。
それが、11日間も自由を奪われ、さらに30万円の罰金を払うことになるとは。
ブログ運営も続けることは問題ないが、「なんとかなるさ精神」でずっとここまで来てしまったため、各種ツールの使い方をいまだに使いこなせていないし、収益化もできていない。
もちろん、初めはみんな情弱から始まる。
しかし、疑問点を調べ、徐々に知識を増やしていき、自分の頭で考えるようになれるかどうかで大きな差が生まれてしまうのだ。
まずは、「自分がわからないこと」を明確にし、それらを1つずつ確実に理解していくことだ。
今までの自分は、「わからないことがわからない」と言い訳をして、それらをモヤモヤの状態のまま放置し、迷走を続けていた。
具体的な目標を設定していなかった
例えば、ただ「お金持ちになりたい!」といった目標では、いつまでも達成できないということ。
「いつまでに?」といった期限や、そこに至るまでにクリアすることを細分化することや、明確なノルマ設定をしておく必要がある。
もちろん、未来のことなので完全に予測することはできないし、予想だにしなかった出来事が起こってしまうこともあるだろう。
それでも、目標を可能な限り具体的にしておくことで心の迷いをなくすことにもなり、モチベーションの維持にも役立つ。
俺が不動産営業で契約を獲得できなかったのも、ブログのアクセスを伸ばせず収益化できていないことも、上記に書いていることをやってこなかったことが原因だ。
年単位の目標を設定したら、月単位の目標、週単位の目標、日単位の目標を設定する必要がある。
長期的な目標を設定したあとに中期的・短期的な目標を設定しないままだと、長期的な目標だけが宙に浮いたままになってしまう。
そこに至るまでの過程をしっかり具体的にしておくべきだ。
2019年の具体的な目標
まず、2019年に何としても達成したいことは以下の通り。
- ブログで食っていけるようになる
- 借金を全額返済する
- ナンパのテクニックを磨く
・・・本当は、他にもたくさんあるのだが、恥ずかしいから水面下で挑戦し、今後少しずつ発表していくことにする。笑
そして、上記の3つの目標のための月の数値目標を、参考までに書いていく。
ブログで食っていけるようになる
まず、月々の収益目標を設定した。
- 1月:1万円
- 2月:5万円
- 3月:10万円
- 4月:20万円
- 5月:30万円
- 6月:40万円
- 7月:50万円
- 8月:60万円
- 9月:70万円
- 10月:80万円
- 11月:90万円
- 12月:100万円
そしてこの月々の収益の目標を達成するために、月々のPV数、記事数などの目標を設定する必要があるが、長くなりそうなので省略させていただく。笑
果たして毎月10万のペースで収益を増やすことができるのかはわからない。
でも、決めたのだから、やるしかない。
借金を全額返済する
まず、ブログで設定した月々の収益目標が達成されていることが前提となる。
しかも、コンビニバイトをいつまで続けていくのか、それともクラウドソーシングで受注にチャレンジしてみるのか、はたまた全く違う仕事をしているのかは現時点では白紙だ。
それでも、まず毎月の月末時点での借金残高の目標を設定した。
ちなみに、現時点での借金は約336万円。
- 1月:残335万円
- 2月:残330万円
- 3月:残320万円
- 4月:残300万円
- 5月:残270万円
- 6月:残230万円
- 7月:残180万円
- 8月:残120万円
- 9月:残50万円
- 10月:残0円
計算上では、10月末で借金336万円を全額返済する予定。
・・・できるか?いや、やるしかない!
ナンパのテクニックを磨く
もちろん、細分化させれば目標はいろいろある。
しかし、まずは年単位で50人を経験人数の目標として設定した。
50人というのは、即でも準即でもOKとする。
そして、それに対する月々の即 or 準即の目標人数は以下の通り。
- 1月:1人
- 2月:2人
- 3月:3人
- 4月:4人
- 5月:5人
- 6月:5人
- 7月:6人
- 8月:6人
- 9月:6人
- 10月:6人
- 11月:0人
- 12月:6人
まとめ
こうして書いてみると、まだまだ細分化する余地はある。
そして、矛盾するようだが、あまり頭でっかちになるよりは行動することが大事なことも忘れないように。
何はともあれ、ブログでの成功に全てがかかっているといってもいいだろう。
ブログでの収益がなければ借金336万円なんて全額返済できないだろうし、ナンパも落ち着いてできないだろう。
2018年の記事は、誤字脱字など以外は、基本的にリライトしないようにしてきた。
これらはこれからも自分の成長を確認するためにもそのままで残していく。
しかし2019年からの記事はどんどんリライトしていくつもりだ。
とりあえず、2019年もよろしくお願いします!
コメント