約10年ぶりに会った友達は、高校時代と全く見た目が変わっていなかった。
ご飯を食べながら、高校時代の話題などで盛り上がった。
「あの時のあれ、覚えてる?」とか、「高校卒業してから何やってた?」とか、「あいつ今どうしているんだろうね?」とかそんな話題。
俺は同窓会に顔を出したことがないし、誰が何やってるかなんてほとんど分からない。
けど、久しぶりに会った友達でさえ、誰が何をやっているかほとんど分からないということだった。
きっと、そんなものなんだろう。
おそらく、Facebookを始めればそのうちの何人かとは連絡が取れる気がする。
でも、そこまでして会いたいというわけではない。
ただちょっと気になる感じだ。
俺みたいにバカみたいにリスクの高い生き方をしている友達はいない気がする。
だからこそ、過去の友達ではなく、これからの友達を探していこうと思った。
なるべく近い価値観の仲間がいいな。
俺が求めるのは、「自由で楽しい人生」。
「自由」にもいろいろあるが、お金からも、時間からも、できれば責任からも自由になりたい(これは難しいと思うが)。
ストレスフリーで、好きな時に好きなことができるのが理想。
あと、「楽しい」っていう定義も人によって様々だと思うが、俺の場合はいろんなことを経験してみたい。
残念ながら、今のところ時間を忘れて没頭できることがない。
ゲームは全くしないし、読書も1時間くらいで飽きてしまうし、そこまでハマっていることがない。
正直に書くと、三大欲求を満たせればそれでいいような気もする。
でも、それだと悲しすぎるから、間にマンガ読んだり、海外ドラマ観たり、旅行したり、投資したり、筋トレしたりして暇つぶししたい。
俺は1つのことだけやっているとすぐに飽きてしまうから、こういった好きなことをつまみ食いできる人生を送れればいいなと今の段階では思っている。
まだほとんどふわっとしているが、そんな人生を実現できそうなのがブロガーだった。
いずれは本名を公開して、顔出しもする予定だが、それはアクセス数が伸びてきて、コンビニバイトを辞められるくらいまで収益化できてからにしようと思っている。
なぜならこのブログには嘘を書きたくないし、かといってホストをしていたことやスカウトをしていて逮捕されたことなどはコンビニの面接の時に言ってないし、いろいろとトラブルは避けたいからだ。