だいぶ間が空いてしまった。
気付いたらこれが8月初めての投稿である。
題名の通り、不動産営業の仕事を辞めた。
3ヵ月と数日と、長いようで短い期間だった。
結果としては、新規のアポ1件のみ。
もちろん契約はできなかった。
入ってくる給料は、固定給のみ。
しかし週6で、1日10時間勤務(+2時間休憩)。
休憩時間や、家にいる間もロープレを1人で練習したり、先輩の音声を録音したものを聞いていた。
それでもだめだった。
やってみないとわからないことだったが、電話をかけても留守だったり、本人不在のパターンが8割ほどだった。
1日のほとんどをコール音を聞いて過ごし、しかもアポが取れる気配も全くなかった。
曜日や時間によって固定電話でかけたり、スマホにイヤホンを繋いでかけたりしたが、耳の中が湿ってしまうためか、耳垢がすぐにたまるようになった。
そのせいか、耳自体も痛痒くなってしまった。
また、「この電話をかけている時間に何ができていただろう?」と考えることが多くなった。
確かに、1日中クーラーの効いた部屋で電話をかけている仕事だと思えば、楽なのかもしれない。
もちろんたまに相手の人にキレられたりすることもあったが、それはストレスにはならなかった。
どちらかというと、暇すぎてストレスになった。
それに、ウチの会社はノルマとかはそこまで厳しくはなかったが、やはり休憩時間や休日にも勉強やロープレの練習をしなければいけなかった。
もう、何のために生きているのかわからなくなった。
だから、辞めることにした。
代表に辞めることを伝えたその日に辞めることができた。
ここ数日は、だらだらと過ごしている。
好きな時間に起きて、本読んだり、散歩したり。
ただ、軽度のうつ症状なのかよくわからないが、いろんなことに対するモチベーションが薄れてしまっているように感じる。
「おなかはすいているんだけど、何食べていいか分からない状態」のような、そんな感じ。
とりあえず、生きている。
でも、これから先何をしていけばいいかよく分からなくなった。
とりあえず今は、コンビニかスーパーでアルバイトをする予定だ。
就職はもう、しないと思う。
生きていくための最低限の賃金だけ稼ぎ、あとの時間はこのブログを頑張ろうと思う。