少し日が空いてしまったが、近況報告も兼ねて書いてみる。
不動産営業の仕事では、まだアポは取れていない。
アポの前の段階まではいくのだが、そういう客はたいてい銀行のローンの審査が通らない。
そこで、法人名義で銀行への審査を出そうとしている。
うまくいけばいいが、上司曰く、可能性は低いらしい。
まあ、勉強にはなるから、それと並行して、引き続き電話営業を頑張っていこうと思う。
そして、仕事はまあまあいい調子ではあるのだが、プライベートは本当にギリギリだということは以前の記事で書いた。
そう、300万円を3社から借入しているため、借金地獄へと陥っている。
しかし、なんと会社の給料が昨日(25日)入ってきたため、家賃が払えないという最悪の事態は回避することができた!
ただ、それでもローンの支払いや食費を考えると、まだまだ金欠状態である。
そこで、建築関係の日払いバイトをしようと計画していたのだが、普通に朝起きることができず、すっぽかしてしまった。
本当に俺、クソだと思う。
社会人として、いつまでもこんなこと繰り返している場合じゃない。
これで、不動産の仕事が休みの日に働こうとしていた日払いバイトの会社ではもう働けないだろう。
1日目からすっぽかす奴になんて仕事紹介するわけがない。
そして俺は懲りずに、違う日雇いの会社に申し込みをした。来月に面接がある。
そして昨日(25日)は、実家に帰り両親に会社の身元保証書を書いてもらった。
その時に、父親から2万円を借りる約束をしていたのだが、3万円「くれた」。
一応俺も「来月返しにくるよ。」とは言ったのだが、その必要はないと言われた。
ありがたい。甘えること、迷惑をかけることはこれで最後にしたい。
これで、現時点の現金・預金の合計は11万5000円になった。
今月28日に家賃の58,000円、来月4日にエポスカードの35,000円を払っても22,000円が手元に残る。
これで来月25日の給料日までは、1日733円で暮らすことになる。
これなら余裕だ!笑
5月のほとんどは1日約300円の生活を続けていた。
朝食抜き、昼食はおにぎり1個、間食にブラックサンダー5個、夕食に肉野菜炒めを食べ、何とか生きてきた。
これで、なんとか光が見えてきたというか、自己破産という最悪の事態は回避できたし、なんとかなる気はしてきた。
あいかわらずローン残高300万くらいあるけど。笑
だからこそ、不動産営業の仕事で早く稼げるようになりたいし、日払いバイトもいい経験になると思うからやりたいと思う。
とにかく全力で今を生きる!
青春は終わらない!
さっき高校時代の同級生の名前をネットでいろいろと検索してみた。
みんな、それぞれに頑張っている。
結婚している人もいる(今まで結婚式には呼ばれたことはないが)。
次呼ばれたら、同窓会に行きたいな。
そして、今はまだ「タカシ」という匿名でブログを書いているが、いずれは本名でブログを書けるようになりたいと思った。