5日目に続き、遅くなったが6日目について書いていく。
午前中の勉強では、以下のような契約の流れについて学んだ。
- アポ
- 審査
- 内定
- 契約
- 金消
- 決済
1のアポ~6の決済まで、およそ1ヵ月かかるらしい。
他に、既存のオーナーに対するロープレをしたが、途中で自分が何を話しているのかわからなくなってしまった。笑
また、新規では、既存のオーナーに比べるとメリットを分かりやすく伝えないといけない。
不動産投資をするメリットとしては、税金・生命保険・年金などがあるが、どれが1番相手の心に刺さるかをチェックして営業をしていく。
そして、言葉のキャッチボールをして、楽しそうに話していれば相手も楽しく話を聞いてくれる可能性が高くなる。
こんな感じかな。笑
いや、他にももっとあるんだけど、勉強した内容の全てをそっくりそのまま書いていたら会社に悪いし、変なことを書いて訴えられたくもない。
だからこんなそっけない文章を書いてしまっているのだが、今のところ楽しいし、やりがいも感じ始めている。
他にも人生においてやるべきことはたくさんあるのだけど、今はとにかくこの仕事を頑張ろうと思う。