先ほど、家に帰ってきた。
不動産営業1日目は、定時より少し早く終わった後、新人歓迎会的な飲み会を開いてくれた。
明日も仕事だから、少し軽めに。しかし高級焼肉店に連れて行ってもらった。さすが不動産、羽振りがいいぜ。
この後ロープレの練習もしたいところだが、けっこう眠い。
けど、不動産営業の仕事についてブログを書くことは決めたことだから、頑張ってまとめてみよう。
ただし、守秘義務的なのもあるし、企業秘密(具体的なトーク)などは残念ながら詳しく書くことはできない。
あくまで、不動産営業の仕事がどんなものか知らない人向けに書いていくつもりだ。
まず、出勤してタイムカードを押す。その後、掃除。朝礼の時には、現在の状況やその日の目標を言う。
午前中は、勉強の時間だった。先輩が不動産投資について、初歩的なことを講義してくれた。
思ったよりも丁寧に教えてくれた。
その後、テンプレートを抑揚をつけて読んだり、アドリブを入れてお客さんと仲良くなるための練習をした。
正直、アポさえ取れば先輩がいっしょに来てくれてあとは任せてしまっていいため、知識よりも客とどれだけ仲良くなれるかが重要らしい。
もちろん、ブラックな営業はせず、新規 or 既存の客にひたすら電話をかけていき、区分 or 1棟のマンションを契約してもらうことがゴールとなる。
実際に、夜から既存の客にリストを見て電話をかけた。やはりロープレと違い、少し緊張した。
かけた結果どうだったかは、以下のようなマークで顧客情報と同じ行に書いていった。
- Ⓡ→留守番電話
- Ⓒ→コール鳴りっぱなしで出ない
- Ⓖ→ガチャ切り or 出てくれたけど興味なし or 対象外
- Ⓕ→家族の人は出たけど本人不在
思ったよりも、留守が多かったし、話を聞いてくれない客が多かった。
ただ、これはナンパと似ていると思う。ガンシカは普通にある。
まずは、自己開示をして、客との共通項を探したり、リアクションを大きくして仲良くなることだ。
そして、数打ちゃ当たるってのもあるし、運もある。
テンプレートを暗記して自分のものにしてから、アドリブを加えてアレンジしていき、アポまでつなげられるようにしたい。
不動産営業の仕事は、俺のイメージ的では『ナニワ金融道』をホワイトっぽくというか、ライトにした感じだ。
確かに「興味ないですっ!」とか言われて電話を切られてしまうこともあるけれど、決して悪いことはしていない。
ある客にとっては、ローンの借り換えをすることで、ローン残高を減らすことができるからだ。
また、アポが取れたら全国どこにでも出張していいことになっている。
そして、もしそのまま契約までいったら、ご当地の風俗に連れて行ってくれるという。
おすすめは大阪らしい。飛田新地、難波秘密倶楽部があり、先輩方も大阪の客で食いつきがあると、アポが取れるように必死になるという。笑
そんなこんなで、覚えることはたくさんあるが、トークについては自然に客を引き付けることができるようにして、まずはアポまでいきたい。
とにかく稼ぎたい!